お知らせ
「手形・小切手機能の全面的な電子化」に向けた山陰地区内金融機関と連携した取組みについて
しまね信用金庫(理事長 藤原 俊樹)は、政府方針に基づく「手形 ・小切手機能の全面的な電子化」(以下、「電子化」という)に向けて、山陰地区内金融機関(以下、「当地金融機関」という)と連携し、電子化の支援に取り組んでおります。
1.経緯・目的
現在、政府・産業界・金融界では、2021年6月に閣議決定された政府の「成長戦略実行計画」における「2026年度末の手形・小切手機能の全面的な電子化」に向けて取り組んでいます。
これに伴い、当地金融機関が連携し、電子化への取組みをさらに加速させることを目的として、インターネットバンキングによるお振込みや電子記録債権(でんさい)といった電子的決済手段への移行を支援してまいります。
2.連携金融機関(当金庫以外は金融機関コード順)
しまね信用金庫(1710) | 米子信用金庫(1702) |
株式会社鳥取銀行(0166) | 倉吉信用金庫(1703) |
株式会社山陰合同銀行(0167) | 日本海信用金庫(1711) |
株式会社島根銀行(0565) | 島根中央信用金庫(1712) |
鳥取信用金庫(1701) | 島根益田信用組合(2661) |
3.取組内容
① 「手形・小切手機能の全面電子化」にかかるお客さま向けリーフレットの共同調製
② 「でんさい」や「インターネットバンキング」(※)等の電子的決済手段の推進
(※)各金融機関により呼称は相違します。
③その他、「手形・小切手機能の全面電子化」推進にかかる施策の検討、実施
お問い合わせ
しまね信用金庫 DX推進部
TEL.0852-23-5505
受付時間:平日/9:00~17:00